絵画・工作アートクラブです。アートを通じて自己表現を楽しみましょう。

ヨーロッパの街

生徒さんの作品です。

角ばった建物、三角屋根、ロケットのような塔、そんなヨーロッパの街を描きました。

寒い地方のなんとなく雲の多い空、地味なようでカラフルな建物の色とマッチしてますね。

2022年11月14日 21:41

野菊

生徒さんの作品です。

野に咲く一輪の野菊。細かな花びら、おしべとめしべ、リアルに描かれた葉。

野菊:野生の菊の総称。いろんな種類の野菊があります。

2022年11月09日 22:00

紅葉の流れ

生徒さんの作品です。

紅葉の季節です。山々から湧き出る小川のまわりの木々も紅葉になり始めてきました。

そんな川を中心にまわりの紅葉を描いてみました。

2022年11月06日 21:53

氏神さま

生徒さんの作品です。

ある初夏の日に氏神さまの鳥居を中心に風景を描きました。

鳥居の後ろにある鎮守の森。まだまだ生い茂っていく様子が描かれていますね。

2022年10月30日 20:02

コスモスと夕焼け

生徒さんの作品です。

そろそろコスモスの時期です。近所のあちらこちらでもコスモスが満開。

秋の夕暮れ前に、赤くなった太陽の光を浴びて、昼間とは違った顔を見せています。

田舎道の両側に咲いたコスモス。まさにコスモス街道ですね。

2022年10月16日 20:48

イングリッシュガーデン

生徒さんの作品です。

自然そのもののような美しい景観のイングリッシュガーデン。緑を中心としたイングリッシュガーデンが美しく描けていますね。

2022年10月09日 23:08

空と曼珠沙華

生徒さんの作品です。

秋分の日、秋のお彼岸。この時期に花を咲かせるヒガンバナ、別名:曼珠沙華。山口百恵さんの歌にもありましたね。

丘の洋館を背景に満開のヒガンバナ。開ききっている様子がよくわかります。

丘の上にはやや曇が張り出してきている秋の空。夏が終わったという雰囲気が表現されてますね。

2022年09月23日 19:52

山の家

生徒さんの作品です。

手前に広がる草原、花々が描写され、草原の広さを想像させられます。

家の奥にある小高い山、こちらも木々が生い茂っている様子がわかりますね。

その奥にそびえたつ雪山。自然の厳しさを思わせる険しさが描かれていますね。

2022年09月04日 22:07

水差し

生徒さんの作品です。

水差しにポトスを差した様子を描きました。ポトスは繁殖力が強く、切って水に差すと根が出てきて育ちます。

根が出始めて、葉にも栄養が届き始めた頃でしょうか。葉の艶もリアルに描かれていますね。

2022年07月24日 20:23