ど・れ・に・し・よ・う・か・な
生徒さんの作品です。
美味しそうなお寿司が描けました。スーパーに売っているお寿司のパックですね。
ネタを観察して丁寧に描き込めているところがいいと思います。
いくらのつぶつぶのひとつひとつのハイライト、エビの身の流れ、えんがわの大葉の透け感、シャリの雰囲気もよくでています。
器の質感との違いも表現できていていいと思います。
2021年05月30日 22:26
生徒さんの作品です。
美味しそうなお寿司が描けました。スーパーに売っているお寿司のパックですね。
ネタを観察して丁寧に描き込めているところがいいと思います。
いくらのつぶつぶのひとつひとつのハイライト、エビの身の流れ、えんがわの大葉の透け感、シャリの雰囲気もよくでています。
器の質感との違いも表現できていていいと思います。
生徒さんの作品です。
重なりあった葉の陰影が難しいのですがチャレンジしてみましたね。
さらに葉の上に乗った山ぶどうの実、何色にも分かれた実、光ったハイライトのぼかし、など苦労しながらも仕上げることができたと思います。
生徒さんの作品です。(アクリル絵の具)
ある天気の良い春の日、田園風景の道で、立派な満開の桜を見つけて、思わずスクーターを停めて描いた桜。
桜が満開の様子が伝わる出来上がり。菜の花とのコントラストがいいですね。
生徒さんの作品です。(水彩画)
公園の藤棚に影の役割としてよく見る光景です。
山や林でもときどき出会うことがあります。
つる性の植物で他の木との共存に成功している植物です。
5月初旬が花の見ごろ。一つの枝の中で咲ききった花とまもなく咲こうとしている花がうまく存在させた絵になりました。
藤の薄紫をベースに一つの花びらでも強弱をつけた描き方がリアルさを出しています。